やっぱ愛ダホ!2018 in福岡 FRENS×植物園
[2018年05月06日(Sun)]
Facebookで一足先にご紹介させてもらいました 遅ればせながらこちらでもご紹介します! ー☆5/17日は、多様な性にYES!の日☆ー IDAHO=International Day Agaist Homophobia and Transphobia 「同性愛嫌悪とトランス嫌悪に反対する国際デー」 5月17日は、1990年にWHOが同性愛を精神疾患のリストから外した日であることから、 多様な性のあり方について考える日として世界50か国以上でアクションが行われています。 日本では2014年、日本記念日協会に「多様な性にYESの日」として認定されました。 「多様な性」を生きる私たちの声を届けるべく、全国各地でアクションが行われています。 <やっぱ愛ダホ! in福岡> 2008年から開催しています。 2018年の今年は、FRENS×植物園 主催:FRENS 福岡市植物園 協力:NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会 イベント内容はこちら 期間:5月15日〜5月20日 会場:温室ギャラリー室 内容:レインボー花壇で写真を撮ろう! 全国・福岡から集めた多様な性にYES!のメッセージ展示 SNSアクション ♯アライになるっちゃん 読書コーナー 上記に加えて、5月20日(日)は特別企画 絵本のよみきかせ @11時〜、A15時〜 トークイベント LGBTって何?〜アライになるっちゃん!〜 @11時半〜、A15時半〜 この期間中、また5/20は是非遊びに来てください 当日は行けないけれど…という方もご協力ください! 多様な性にYES!なメッセージ募集中 ・愛ダホHPへアクセスして、「多様な性にYES!」のメッセージを全国に届けるもよし (例年、 全国からメッセージを集めて、各地のアクションで発信しています。) ・IDAHOの全国統括事務局にカンパするもよし(上記URLをご参照ください) ・このブログ記事をtwitterやfb、instagramなどで広めていただくのもありがたいです。 参加したいかたちで参加できます! わからないことや、なやむことがあるときは、フレンズにご連絡ください! →frensinfo@gmail.com |
Posted by
小野
at 17:46