やっぱ愛ダホ!in福岡 2016 [2016年04月29日(Fri)]
※14日の準備時間が変更になりましたので、お知らせ致します。 ご予定していた方、申し訳ないです‥ 14日のみ、訂正前10時〜18時→ 訂正後10時〜14時となります。 ---------------------------------------------------------------------------5/3追記 今年もやります! やっぱ愛ダホ!in福岡 5/21(土)@警固公園(天神) やっぱ愛ダホ! 多様な性にYESって? ー☆5/17日は、多様な性にYES!の日☆ー International Day Agaist Homophobia and Transphobia 「同性愛嫌悪とトランス嫌悪に反対する国際デー」 5月17日は、1990年にWHOが同性愛を精神疾患のリストから外した日であることから、多様な性のあり方について考える日として世界50か国以上でアクションが行われています。 日本では2014年から日本記念日協会によって、公式に「多様な性にYESの日」として認定されました。 「多様な性」を生きる私たちの声を届けるべく、全国各地でアクションが行われています。 ー☆ in 福岡 アクション☆ー 〈何をするの?〉 福岡では、全国からあつめられたメッセージの展示や読みあげをおこないます!ほかにも楽しいコンテンツを企画中! <いつ、どこでやるの?> 天神の警固公園で行います! 2016/5/21(土)です。 協力団体: Love Act Fukuoka、NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会 (in 福岡)、NPO法人Rainbow Soup 、九州レインボープライド (ABC順) <どうやって参加できる?> ・福岡でのアクション、当日一緒に手伝ってみたい!という方 →frensinfo@gmail.com こちらまでメールをください。 ・ふらりと警固公園に立ち寄って様子をみてみたり、スタッフとおしゃべりしてみたりもよし ・警固公園に来てみて、「多様な性にYES!」のメッセージを書いて、展示の中に貼ってみるもよし ・メールや掲示板への書き込みで、「多様な性にYES!」のメッセージを全国にとどけるもよし (例年、全国からメッセージを集めて、各地のアクションで発信しています。 http://yappaidaho.blog.shinobi.jp/ ・IDAHOの全国統括事務局にカンパするもよし(上記URLをご参照ください) ・このブログ記事をtwitterやfbなどで広めていただくのもありがたいです。 ◎当日は、参加できないけれど‥という方! 事前準備を一緒にしてくれるのも歓迎です(>_<) 時間:5/3,7,8,15の10-18時、14日み10-14時 場所:haco 詳細、申し込み、お問い合わせはこちら http://kokucheese.com/event/index/395341/ 参加したいかたちで参加できます! わからないことや、なやむことがあるときは、フレンズにご連絡ください! →frensinfo@gmail.com |
Posted by
小野
at 02:31