• もっと見る
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
6月のにじだまりのお知らせ [2016年05月22日(Sun)]
6月のにじだまりのお知らせです☆

6/19 @hacoです

(7月は、7/9です★)


はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。
いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


〜〜〜〜〜〜〜
6月のにじだまり

○日にち○
6月19日

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
はじめに自己紹介などをします。
そのあとに、テーマ別トークを2回という形で行います。いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
時間に応じてみんなでわいわいお話しするMIXトークを行います。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 19:42
毎月第4土曜日は【フレンズタイム】! [2016年04月29日(Fri)]
【PR】

家HOME
フレンズタイムって?☆次回のフレタイ
更新が停滞しており、ブログを確認したくださった方、申し訳ないです。

4月よりフレンズタイムは、毎月第4土曜日に開催することになりました*\(^o^)/*

気になるよ!という方は、是非ご一報ください。

---------------------
フレンズタイム★好評開催中!
---------------------


-------------------
フレンズタイムとは?
-------------------
「好きなひとの話、友達にしづらいなぁ」「性別のことで困ってるんだけど、どうしよう」「同じぐらいの年の友達がほしいな」恋愛のこと、性別のこと、なんだかまわりの友達とは違うのかも…
もやもやしてるあなたも、いろんな友達と出会いたいあなたも、フレンズタイムで、同世代ユースの仲間と気楽におしゃべりしてみませんか?

ほかにも、多様な性の漫画も読めます。本も読めます。宿題や勉強をするのもok!お天気の良い日は、近くの公園で外遊びもできます!好きなことして自由に過ごせます。

フレンズタイムは、同世代ユースの多様な性のみんなの会です。
一緒にしてみたいことも提案お待ちしています☆

----------------
【日時】
----------------
次回
4月23日(土)
13:00〜17:00
----------------

【場所】
----------------
コミュニティセンター
haco
エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

-----------------

【対象】
-----------------
だいたい10代
(10代以外の方はご相談ください)
〜24歳以下のユース


----------------
【連絡】
----------------
場所が分かりづらい場合は、メールでお知らせください。(当日参加もOKです!)

----------------
問い合わせはこちらまで↓
----------------
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 
Posted by 小野 at 01:37
5月にじだまりのお知らせ [2016年04月29日(Fri)]
更新が遅くなってしまいごめんなさい‥!

5月のにじだまりのお知らせです☆

5/22 @hacoです

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。
いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


〜〜〜〜〜〜〜
5月のにじだまり

○日にち○
5月22日

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 01:31
にじだまり6周年★開催しました [2016年02月28日(Sun)]
2月21日
第73回、にじだまり6周年企画☆

参加者:16名
スタッフ:5名

6周年記念たこ焼きパーティー(通称タコパ)を開催しました!
おひさしぶりの方、前回ぶりの方、そして初参加の方も5名こられ、
いつもよりにぎやかなにじだまりにでした。
材料を切る係、生地を作る係、焼く係、会場を飾りつける係、
整理整頓お片付けをする係、つまようじに旗を作る係、
参加者さんスタッフみんなで協力して、とっても可愛い美味しいたこ焼きができました!
たこ焼きを食べたあとは、グループトーク、ミックストークを行いました。

takopa.png


さて、参加された方の感想をご紹介します。


===================
シェアokの感想をご紹介します。
===================

久しぶりの参加でした。
楽しくて、色々なことに触れて
やっぱり必要とされる時間と空間だなと
思いました。ありがとうございました。

-----------------------------------------

6周年おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

-----------------------------------------

たこぱ楽しかったです^^♡
また色んなイベントしたいですね!!
ギリギリ24歳なのでフレタイも
行ってみたいなあ…^^♡

-----------------------------------------

2回目の参加です。前回は少人数だったので、
今日は沢山の人と話すことができて楽しかったです。
旗のバリエーションが豊富で遊ぶのも面白かったです。
たこやき美味しかったです。ありがとうございました。

-----------------------------------------

今回初めて参加させていただいて、いろんな人と会って、
話すことができて良かったです。
高校や制服のことで悩んでいたけど、なんとかなるとわかり、
良かったと思いました。またこのような機会があれば参加したいです。

-----------------------------------------

色んな人と話せて楽しかったです。
又、来たいと思います!
このような交流会を開いてくれてありがとうございました。

-----------------------------------------

タコパ初体験!!楽しかったです!!

-----------------------------------------

6周年おめでとうございます♡
私はにじだまり2回目で、まだまだ慣れなくて
上手く話せないこともありましたが、楽しかったです!
今日はありがとうございました!

-----------------------------------------

今日は孫と参加させて頂き有がとうございました

-----------------------------------------

普段できない話をすることができて良かったです。
いろいろなひとと交流できて楽しかったです。

-----------------------------------------

タコ焼きパーティ楽しかったです。

-----------------------------------------

同じなやみを持つ、当事者やその保護者の方と
ふれ合うことができて とても良かったです。

-----------------------------------------

タコパは初体験だったのですごく期待していましたが、
期待以上にたのしかったです><♡
今回は3か月ぶりの参加でしたが、やっぱり「にじだまり」は
楽しいです♪来月も参加したいです。

-----------------------------------------

たこやき楽しかったです。
にぎやかでこういうのもいいと思いました。

-----------------------------------------


これまで参加してくれた方、応援してくれた方、
いつも、みなさまありがとうございます。
また、これからお会いできることを楽しみにしています^^
来月は3月27日です。お待ちしております。
Posted by 小野 at 21:27
2月のにじだまりのお知らせ [2016年01月31日(Sun)]
だぁいぶ遅ればせながら、
新年あけまして。本年もよろしくお願い致します!
1月のにじだまりご報告&2月のにじだまりのお知らせですぴかぴか(新しい)

2月は、2月21日(日)に開催です!詳細は、下記左斜め下

------------------------

2016年1月31日(日)
参加者:7名
スタッフ:3名

テーマトーク:
a.カミングアウト
b.いままで見たLGBTの映画
恋バナ

初めての方も2名と、おひさしぶりな方も来られ、
少人数でほっこりお話ししました。

記入してもらった公開okな感想をご紹介していますひらめき
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/view.php?_cus=o1tedk&cn=7&tnum=49&rc=&rows=

----------------------------------------------

2月のにじだまりは2/21
@hacoです。

さてさて、2月は、にじだまり6周年ですハートたち(複数ハート)
参加者さんたちと相談した結果…
タコパをすることにしました黒ハート
(たこ焼きパーティーの略です)
内容はこれから練ってゆきますのでお楽しみに。

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


○日にち○
2月21日

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない方
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS


Posted by 小野 at 20:27
1月のにじだまり [2016年01月10日(Sun)]
1月のにじだまりのお知らせですグッド(上向き矢印)
1月31日(日)@hacoです

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。
いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


12月もにじだまりを開催しましたので、ご紹介します。
【第71回にじだまり 】12/26
参加者:9名  スタッフ:4名

昨年さいごのにじだまりでした晴れ
みんなでそれぞれの「今年の漢字一文字」を発表しましたexclamation
終了後は忘年会ということで、(めずらしくひらめき)アフターでお食事にいきました。
おいしいものを食べながらおしゃべりするのも、楽しいですね黒ハート

IMG_5403.JPG
お茶菓子は、なつかしの駄菓子オンパレードでした!

テーマトークは、
a.レインボープライドの感想
b.メディアでのLGBTの取り上げられ方
c.恋人との将来
d.親や友だちなどまわりの人へのカミングアウト
の4グループに分かれてお話しました。

HP掲載okの感想をこちらに掲載しています。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/view.php?cn=7&tnum=47&rc=&rows=
(にじだまりホームページにとびます)



〜〜〜〜〜〜〜
1月のにじだまり

○日にち○
1月31日(日)

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない方
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 18:33
12月のにじだまりのお知らせ [2015年11月16日(Mon)]

12月のにじだまりのお知らせです星2
12/26(土)@hacoです

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。
いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


11月もにじだまりを開催しましたので、ご紹介します。
【第70回にじだまり 】11/15
参加者:9名  スタッフ:4名

午前の雨から一転、晴天のにじだまりでした!前回初めましての方、何度も参加されている方、お久しぶりの方に加え、初めましての方も4名いらっしゃいました。

テーマトークは、
a.将来のこと
b.自分のセクが分かるまで
c.ジェンガトーク
の3グループに分かれてお話しました。

HP掲載okの感想をこちらに掲載しています。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/view.php?cn=7&tnum=47&rc=&rows=
(にじだまりホームページにとびます)



〜〜〜〜〜〜〜
12月のにじだまり

○日にち○
12月26日

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない方
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 15:25
11月のにじだまり [2015年10月11日(Sun)]
秋風涼しい連休の中日★
10月のにじだまりを開催しました。

2015年10月11日(日)【第69回にじだまり】
参加者:9名  スタッフ:3名
先月に続いて2回目の方、何度も参加されている方、
そして、はじめましての方も3名いらっしゃいました。

テーマトークは
・11月の福岡でのパレードについて
・ジェンガトーク
2つのグループに分かれました。

シェアOKの感想をこちらで紹介しています→
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/view.php?cn=7&tnum=46&rc=&rows=

-----------------------------------------

11月のにじだまりは11月15日(日)
@hacoです。

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


○日にち○
11月15日(日)

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない方
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 18:52
9月のにじだまり:感想紹介 [2015年09月27日(Sun)]
秋晴れ、というには暑いくらいの陽射しの日曜日。
今月もにじだまりを開催しました。
はじめましての方は4名こられ、ほっこり和やかな会となりました。

【第68回にじだまり】2015年9月27日(日)
参加者:11名 スタッフ:2名

テーマトーク
・友だちの作り方
・秋の行楽&ジェンガ

「にじだまりに参加してみたい」けど、どんなひとたちがいるのかな…
参加者さんに書いてもらった、ホームページ掲載okの感想をご紹介します。


-----------------

今日は、いろいろ話せて楽しかったです。

-----

今回も楽しくお話しできました!!

-----

初めて参加させていただきましたが、皆さん気さくな方で話しやすかったです。セクシュアリティについては話す機会がなかなかないので、とても貴重な時間になりました。ありがとうございました。また、機会があれば参加させてもらいます。

----

いろんな年代のいろんなセクの方と出会えるのですてきな会だと思います。10.20代の頃セクについて悩んだので若い方達に自分の経験とかを話して何か力になれたらいいなと思いました。

-----

今日は少ししゃべり過ぎたかもしれません。失礼しました。

-----

初参加で緊張してあまりうまく話せませんでしたが、参加して良かったと思いました。今後も参加できたらいいなと思います。私はセクシュアルマイノリティ―の中でもマイナーな存在だと思うので、みなさんの話に上手く入れなかったりもすると思いますが、気にならさらず…(笑)

-----

今回は初めて参加の方も多くて、とても新鮮な感じでした。でも、和やかな雰囲気はそのままで、すごく居心地が良くて、楽しくてすぐに時間が過ぎてしまいました。また今後も都合合わせて参加したいと思いますありがとうございました> <♡

-----

今回も楽しい時間を過ごせました。来月、大分へ旅行に行く話も出来て良かったです。今回は新しい人が多く、また新たな出会いができて良かったなと思いました。

-----

久々に参加出来て、ゆっくり話す事が出来て良かったです。また、参加したいです。

------------------------

にじだまりは毎月、開催しています。都合の良いときにぜひいらしてください。
お会いできるのを楽しみにしています^^

来月は、10月11日(日)です!
Posted by 小野 at 20:52
7月のにじだまり [2015年06月20日(Sat)]
更新が滞っていて、申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

近ごろは雨ばかりですが、
雨の日はみなさんはどんな風に過ごしますか?
休日も家で過ごす時間が多くなるので、
私は雨の日はちょっと手のこんだごはんを作ったりしていますぴかぴか(新しい)

さて、6月のにじだまりの様子を紹介します
2015年6月14日(日)【第65回にじだまり】
参加者:7名  スタッフ:2名

わりと少人数で、まったりお話しする時間となりました。

グループトークは、
@最近思っていることAジェンガに分かれてお話ししました。

7月のにじだまりは7月4日(土)
@hacoです。

はじめての方も、お一人の方もお気軽に。この間はじめてだった方は、ぜひまた。いつもの方もまたお顔をみせにいらしてください。


○日にち○
7月4日(土)

○場所○
haco
〒812-0018福岡市博多区住吉4丁目4−21エバーライフ住吉1F
http://loveactf.jp/townmap.html

西鉄バス
 バス停「住吉」から徒歩2分ほど

※会場がわかりづらい場所にあるので、場所がわからないという方は、
ご予約の際にお気軽にお申し付けください。スタッフがお迎えに参ります。
※専用駐車場はございませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。

○時間○
13:30 受け付け開始
14:00 はじまり
16:30 おわり

○参加費○
18歳(高校生)以下 200円
19歳以上 300円

○定員○
20名ほど

○内容○
テーマ別トークとMIXトークの二部構成です。

テーマ別トークは、いくつかのテーマについて少人数に分かれてお話します。
その後のMIXトークは、「みんなでわいわい話すフリートーク」です。

○対象○
☆多様な性(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど)の当事者の方
☆当事者かもしれない方
☆当事者(かもしれない方)の家族や友人
など、特に限定していません。

いろいろなセクシュアリティや立場の方が集まって、いろいろな話をする会です。
気軽に参加してください♪

○これまでのにじだまり○
過去のにじだまりの様子がこちらからご覧いただけます。
http://x14.peps.jp/nijidamari/diary/?cn=7

○予約○
会場の関係で定員がありますので、参加を希望される方は、
できるだけ事前にメールでお知らせください。
(連絡なしの当日参加もOKです!)
メールには
1.お名前(ニックネームなど、なんでもOKです)
2.参加人数(お友達同士、恋人同士、ご家族での参加もお待ちしてます)
3.テーマ別トークで話したい・聞いてみたい、と思うテーマ(恋人との関係、学校生活についてなどなど、具体的に書いた方が、話したい・聞きたい話をしやすいと思います。)
の,3つを書いてください。3については、なんでもよければ、なくてもいいです。

予約・問い合わせはこちらまで↓↓
frensinfo@gmail.com
※これまで使っていたYahooメールアドレスが不調のため、上のメールアドレスにお願いします。
お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
(なお、この宛先へのメールは、アドレスをふせた上で、スタッフ内でシェアする可能性もあります。シェアされたくない場合は、お伝えください。) 


twitterやfbで発信していることもありますので、よろしければこちらも覗いてみてください。twitter: @FRENS_fukuoka
Facebook page: FRENS
Posted by 小野 at 19:55
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

FRENSさんの画像
http://blog.frenslgbtq.com/index1_0.rdf
http://blog.frenslgbtq.com/index2_0.xml