2018/11/11・第106回にじだまり 参加者:10名 スタッフ:4名 先週の日曜日は九州レインボープライド!FRENSは今年もブースを出展させてもらい、たくさんの方にお会いする事が出来ました。 今日のにじだまりも、初めての方3名、何年ぶりの方、数か月ぶりの方、前回ぶりの方、と様々な方が来てくれました。グループトークのテーマは、@将来のこと A九州レインボープライドの感想 Bカミングアウトと学校 の3グループに分かれてお話しました。 =====
下記、ホームページに掲載OKの感想です ===== レインボープライドの話が盛り上がって楽しかったです。 次回のプライドはゆっくりまわりたいと思います(笑) ----- 初めて当事者同士の会に参加することができて良かったです。 家族や家庭以外でセクマイについて話すことができて、楽になりました(笑) また参加させていただきたいです!! ----- いつ来ても大変に良いですね! 機会が有れば、また来ますね! ----- 自分の話を聞いていただけて少しだけ前向きになれました。でも、今度はもっと人の話が聞けたらなって反省します。 ----- 初めて参加しましたが、話したいこと、話そうとしていることをのんびり聞いてもらえるという雰囲気がとてもよくまた参加したいなと思いました。楽しかったです。 ----- レインボープライドはつい先週のことだったので、忘れないうちに感想を共有できたことが嬉しかったです。 ----- 2回目の参加でしたが、今回もいろいろなお話を聞くことができて楽しかったです。またぜひ参加できればなと思います。 ----- 人に話を聞いてもらうと、自分の考えが明確になったり、気分も軽くなるのでありがたいです。ありがとうございます。 ===== 以上です。
次回のにじだまりは、12月9日(日)です。 (5月より、にじだまりは第2日曜日に定期開催となりました)
13:30会場オープン・受付開始 14:00はじまり・にじだまるーる説明 自己紹介 グループトーク@ 休憩 グループトークA 感想共有・アンケート 16:30おわり
4月から第4日曜日の開催に変更となります
開催場所や、会の内容、予約方法などはこちらで紹介していますhttps://blog.canpan.info/frens/archive/3
|
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
11月の報告&12月のにじだまりお知らせ
Posted by
小野
at 18:28
|
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |